人生のあらゆる瞬間を
「幸せの種」へと変える
あなただけの”心眼レンズ”を持つことで、
超”幸感度”カメラライフを始めてみませんか?
美魂(みたま)転写家
さとう美雨(みう)です。
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。
こんばんは^^
ようやく咲きそろったコスモスが
この週末の台風で
なぎ倒されてしまうんだろうか?と思うと
寂しい気持ちです。
今年はコスモスの開花が思いの他早く、
しかも台風も次々と・・で、
私自身もちょっとした忙しさの中にあったこともあって、
課外レッスンの予定も立たず・・・と言う感じで
楽しみにしてくださっていた方、ごめんなさいm(__)m
また仕切り直してご案内します!
11月7日、本格フォトスタジオを貸し切った
シークレット撮影会の方も
お申込みが入り始めています^^
ありがとうございます。
ところで、ものすごく「憧れ」だったのに、
どうして今まで
スタジオ撮影を開催して来なかったと思います?!^^;
その理由はですね・・・
ズバリ!
スタジオのレンタル費が
あまりに高額だからです。(^-^;
一般的にフォトスタジオのレンタルは、
安くて1時間「17000円」から
と言う形態がほとんど。
しかも、「4時間以上」で
レンタルしてください!とルールが
非常に多いんですね。
そうなると、4時間で「68000万円」の出費、
と言うことになります。
参加人数にもよりますが、
現実的な話し、
仕事ではなく、
「ボランテイア」を覚悟しなければ
フリーランスのカメラマンにとって、
正直、スタジオ撮影への憧れはあっても
ハードルが高すぎて
手が出せないと言った具合なのです。
かといって、
会場費、経費割り勘のため、
複数のカメラマンで
共同開催をするとなると、
現場の波動も入り乱れますので
よほど「あ、うん」の呼吸の
カメラマン同士でない限り、
結構大変だったりします。^^;
ところが、今回お借りする
フォトスタジオさんは、
料金設定が本当に良心的。
しかも、カメラマンだったら
「これ、あったらいいな」と思う備品が
すべて会場に無料で
備え付けられているんです。
これはもう、「感動級」です!
他の場所は、
大きなレフ板一つ借りるにしても
2000円ほど
支払わないといけない場所がほとんどなのに・・・。
まあね、これも、
大手の企業さんなら痛くもかゆくもない
経費だと思いますが。^^;
フリーランスにはつらいですね~。
で、ふと思ったんですが、
これからの時代は、
今回のスタジオさんの件然り、
この「個人と言う単位」へ
既存の商品適正価格の「ハードル」を、
しっかりと下げて、
夢を叶えてあげられるビジネスが
主流になってゆくのではないかな?って
感じているんです。
そう言えば、10月26日に開催されます、
クリエイター版DELIGHTの会場になっている
ギャラリーアニモさんも、
使う人の目線で
優しいサービス展開をされています。
https://44delight.page/event-blog/
「こんなのありませんか?」と
会場のオーナーさんに伺うと、
面白いくらいに
「それでしたら、あります」と言うお返事が
聞けるのですが、
これってすごいことだと思いませんか?(*^^*)
先日、こちらのブログにも書きましたが
https://miuphotobrary.com/2019/10/09/1051/
オンラインショップの構築も同じです。
「50万円」なんて
ショップ構築だけに支払っていたら
いつまで経っても
自分ビジネスなんて始められないですよ。^^;
資本が潤沢な法人組織様なら話は別ですが
家庭の主婦やフリーランスにはちょっと難しい。
だったら、完璧を求めて
複雑なプログラムとか
わざわざ稼働させず、
ミニマムな仕組みの提供で
オンランショップを構築するサービスがあっても
良いんじゃないか?って
そう思ったわけです。
また改めてご案内しますが、
オンラインショップ構築の
「モニターさん」を近いうちに
募集したいと思っています。
今考えているのは、
2万円くらいからですね。
仕組みとしてはミニマムですが
私の作ったデモショップが
一応サンプルです。
https://miuphotobrary.com/works-shop/
試しにテストで登録してある
ポストカードを
適当な住所を入力して
買ってみてください^^
家庭の主婦が、おこづかいを貯めて頑張れば
捻出できる金額にしよう!って思っています。
それでは、台風が接近中とのこと!
皆さま、ご安全な良い週末をお過ごしください。。。
きょうも、最後までお読みくださり、
ありがとうございました。
DELIGHTクリエイター版でお待ちしています♪
10月26日開催です。
アメブロもぼちぼち書いてます^^
気づきの備忘録「本と、のところ」
さとう美雨のメルマガエッセイ「本と、のところ」
日々の気づきやおすすめ図書について不定期配信中
ご登録はこちらから
おうちサロン開放日へのお申し込みは
こちらからどうぞ
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。
ブログの感想や、フォトレッスン・セッションのお申込み、
お写真に関するお悩みなど、遠慮なくお便りください^^
必ずお返事致します^^